TOP > 鶴ヶ谷中央公園の鳥 TOP > アオサギ |
■ 鶴ヶ谷中央公園と付近で見られる鳥の小図鑑 |
◆アオサギ |
![]() |
コウノトリ目 サギ科 大きさ:93cm。大型のサギで鶴と間違われる。 特徴: 頭と頸(くび)は白く、頭側から後頭部に黒い線がある。 嘴は黄色で、羽は青灰色。 生態: 留鳥。元々はどこにいるのでしょう。 撮影: 2017.02.29 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷中央公園内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ 下の写真は、2009.9.16撮影分 |
![]() |
頭には、冠羽がシュッと伸びています。 冬と夏に羽が生え変わるようです。 また、前には飾り羽が伸びています。 |
![]() |